【シエリア横浜阪東橋】紹介動画に参加させて頂きました

こんにちは!

DIY女子部事務局です。

 

少し前のお話になりますが、シエリア横浜阪東橋の動画に

DIY女子部員さんが「DIYが得意な助っ人」として参加させて頂きました!

 

今回は撮影の様子をレポートいたします♪
シエリア横浜阪東橋 モデルルーム





 

目次



  1. シエリア横浜阪東橋とDIY

  2. 撮影風景

  3. シエリア横浜阪東橋概要

  4. DIYで取り入れたい小技

  5. 壁面ディスプレイアイディア集

  6. お手伝いしてくれる部員さん随時募集中


 

1、シエリア横浜阪東橋とDIY


今回参加させて頂いたのは

神奈川県横浜市南区のマンションシエリア横浜阪東橋の紹介動画。
シエリア横浜阪東橋 外観

なぜ新築マンションでDIYなのかというと・・・

 

こちらのシエリア横浜阪東橋

実はリビング・ダイニングと洋室の壁下地が補強されているのです。
シエリア横浜阪東橋 
シエリア横浜阪東橋サイトより

 

動画の中で、この下地補強の強みを生かしたプチDIYを行うのですが

その時に電動工具の使い方などをDIY女子部員がアドバイスさせて頂くことになりました。

 

一般公開は少し先ですが、一足先に撮影レポートスタートです。

 

 

2、撮影風景


撮影の邪魔にならないように…物陰からの写真ばかりですが

非日常の雰囲気をお伝えできればと思います!

 

 
スタッフさんから説明を受けます。

前もって台本を頂いていますが、

より良いものにするため現場でも内容を確認しながら撮影していきます。
(ラズベリー色のパーカーが、今回協力してくれた部員の梅ちゃん)
撮影現場

 
職人さんによる安心サポート

また、安全に正確に作業を行うため

デザイナーさんと職人さんが入念に打ち合わせしています。


あっという間に作業を進めていく職人さん、カッコいいです。

今回少しですが、DIYで是非取り入れたい小技があったので、記事後半で紹介します。


 
取付シーン

事前に塗装をしたシェルフを壁に取り付けます。

ねじと電動ドリルドライバーがしっかりとかみ合っていることを確認しながら、

電動工具を押し当てて力をねじに伝える感覚でねじを締めるのがPOINT!

 
取付け完了

先ほどの六角形シェルフのほかにも、グリーンやスクリーン取付用フックなどを取付けて完了です。

可愛らしくお洒落な空間が完成しました。

動画内でもアドバイザーとして登場しているデザイナーさんのセンスが素敵なんです♪

 

壁面全体に下地補強がされているので、設置したい場所にダイレクトに取り付けることが出来るんですね。


完成した様子は実際の動画でご覧頂きたいので

動画が一般公開されましたら、改めてご報告いたします!

 

イメージを形にする過程や、すぐに取り入れられるプチDIYアイディアなど

DIY初心者さんにもおススメの内容です。

 

 

 

3、シエリア横浜阪東橋概要


所在地

神奈川県横浜市南区白妙町5丁目70番

 
交通

浜市営地下鉄ブルーライン「阪東橋」駅(4番出口)より徒歩5分、京急本線「黄金町」駅徒歩9分
JR京浜東北線「横浜」駅よりバス約26分、「浦舟町」バス停下車徒歩5分

 
DIY女子部的、気になるポイント


  • リビング・ダイニングと洋室の壁に下地補強がされている

  • 壁紙が100種類から選べる

  • 公式HP内の、DIYプロデューサー窪川勝哉氏の動画 ←壁への考え方が参考になりす。


 

 
詳細情報

公式HPでご確認下さい。

シエリア横浜阪東橋

 

プチDIYができる新居をお探しの方は、

ぜひ一度訪れてみていかがでしょうか♪

 

 

4、DIYで取り入れたい小技


職人さんのお仕事は手早くて、ずっと見ていられました。

その中で、DIYで取り入れたい小技があったのでご紹介します。

 
① マスキングテープで目安を付ける

ねじ位置の印をマスキングテープを貼ってから、そのテープに印を書いています。

壁を汚さないための工夫ですが

木材に印を書く時にもマスキングテープをうまく使えば、汚れが少なくなるかもしれないですね。
DIYで取り入れたい小技

ちなみに、ピカーッと光っているのはレーザー墨出し器という専用機器。

SF映画に出てきそうな可愛いフォルムで、水平垂直のレーザーを放ちます。

[caption id="attachment_3791" align="alignnone" width="300"]レーザー墨出し器 今にも歩き出しそう[/caption]
② マスカーで”受け皿”を作る

通常マスカーは、塗装するときに汚したくない(色を塗りたくない)箇所を覆って使用しますが

今回はねじ取付位置の真下にマスカーを設置していました。

 

屑が床に落ちないよう、止められるようにしているのですね。

[caption id="attachment_3790" align="alignnone" width="1024"]マスカーで”受け皿” 壁に穴を空ける時など、床に細かい屑が落ちるのを防ぐことが出来ます[/caption]

少しの工夫で快適に作業をする。

参考にしたい小技でした。

 

 

5、壁面ディスプレイアイディア紹介


ではではレポートの最後に

DIY女子部的、気になる壁面ディスプレイを一挙にご紹介♪

※すべて写真共有サービスのPinterest(ピンタレスト)サイトへのリンクとなっています。



>









どうでしたか?

日本は地震大国なので、防災への備えも必須となりますが

こんなに大胆に壁をディスプレイ出来たら日常が楽しそうですね。

 

 

 

6、お手伝いしてくれる部員さん随時募集中


今回、タイトな日程にも関わらず

撮影に協力してくれた千葉県の部員さん「梅ちゃん」。

 

初めての現場とのことでししたが、セリフも立ち居振る舞いも堂々としてしていましたよ~

ご協力ありがとうございました!
撮影後のランチ風景 @ロータスラウンジ Lotus Lounge 青山 撮影後のランチ風景 @ロータスラウンジ Lotus Lounge 青山

 

今回のような撮影現場は稀ですが、

DIY女子部ではDIYに関わるイベントやお仕事の時に

協力頂ける部員さんを全国各地で募集しています。

気になる方は部室の募集記事へGO! → 部室

 

REPORT DIY女子部 事務局

 

2021