REPORT
2019.04.18
【大人の社会科見学】マルテー祭2019
行って来ました! マルテー祭り2019

いやぁ…とにかくマニアックな展示会でした(笑)
見たことのない機会や道具、団体の職人さんたち。
少し緊張しながら各ブースを見ていると、ホッとするスペース『キッズコーナー』が☺
早速ワークショップに参加です!

mtシリーズのマスキングテープ使い放題のBOX作りや

ガムテバッグ作りが人気でした。

ガムテープだけで作れるこのバッグ。
手ごろな大きさの箱があればいくらでも作れちゃうアイテムです。
粘着面を考慮しながら、ひたすらグルグル巻きつけて取っ手部分を付けて完成!

簡単だけど、子供でも(大人でも)楽しめますね^^

paint体験コーナーもあり、カラフルな”森”や夜空”が出来上がっていましたよ~。

使ったことのない塗料があったので、体験させてもらいました。
使用されていたのは、DIYペンキ『STYLE』~マットフィニッシュ~
驚くほどマットで色も落ち着いているので壁紙などにもお勧めなのだそうです!
そして♪ 今回一番のお気に入りは、この『一インチサイズのローラー』。

初めて使いましたが狭い範囲もカンタンに塗れて、刷毛目もできずに使いやすい。
イベントでも活躍しそうです!

他には…一インチとは対照的に、こんな刷毛やローラーも展示されていました。
この大きさだったら壁紙なんて直ぐに塗れちゃいますね(≧▽≦)

もう一つ、今回のイベントで気になったのがハンドクリーナータオル『Devcon(デブコン) スクラブ72』
サラサラとしているのに、手についた塗料をしっかり落としてくれるペーパータオルです。
どこかで見かけたら、買いですよ!

最後はいつもお世話になっている刷毛ブースへ。
秋田工場の職人さんたちが実演をしていました。
不揃いの毛束を優しく丁寧に整えて刷毛の形に仕上げていく。
職人技に惚れ惚れしつつ、今持っている刷毛を大切に使わないとなぁと心に決めました。

最後は話題の『めでたい刷毛』コーナーでスタッフさんと記念撮影で、大人の社会科見学終了です✨
普段見る事のない世界が見られて楽しかったです。
次回は会場の雰囲気に圧倒されないように、予習していこうと思います。その時はまた皆さんお付き合いくださいね!
REPORT
DIY女子部 しっしー

いやぁ…とにかくマニアックな展示会でした(笑)
見たことのない機会や道具、団体の職人さんたち。
少し緊張しながら各ブースを見ていると、ホッとするスペース『キッズコーナー』が☺
早速ワークショップに参加です!

mtシリーズのマスキングテープ使い放題のBOX作りや

ガムテバッグ作りが人気でした。

ガムテープだけで作れるこのバッグ。
手ごろな大きさの箱があればいくらでも作れちゃうアイテムです。
粘着面を考慮しながら、ひたすらグルグル巻きつけて取っ手部分を付けて完成!

簡単だけど、子供でも(大人でも)楽しめますね^^

paint体験コーナーもあり、カラフルな”森”や夜空”が出来上がっていましたよ~。

使ったことのない塗料があったので、体験させてもらいました。
使用されていたのは、DIYペンキ『STYLE』~マットフィニッシュ~
驚くほどマットで色も落ち着いているので壁紙などにもお勧めなのだそうです!

そして♪ 今回一番のお気に入りは、この『一インチサイズのローラー』。

初めて使いましたが狭い範囲もカンタンに塗れて、刷毛目もできずに使いやすい。
イベントでも活躍しそうです!

他には…一インチとは対照的に、こんな刷毛やローラーも展示されていました。
この大きさだったら壁紙なんて直ぐに塗れちゃいますね(≧▽≦)

もう一つ、今回のイベントで気になったのがハンドクリーナータオル『Devcon(デブコン) スクラブ72』
サラサラとしているのに、手についた塗料をしっかり落としてくれるペーパータオルです。
どこかで見かけたら、買いですよ!

最後はいつもお世話になっている刷毛ブースへ。
秋田工場の職人さんたちが実演をしていました。
不揃いの毛束を優しく丁寧に整えて刷毛の形に仕上げていく。
職人技に惚れ惚れしつつ、今持っている刷毛を大切に使わないとなぁと心に決めました。

最後は話題の『めでたい刷毛』コーナーでスタッフさんと記念撮影で、大人の社会科見学終了です✨

普段見る事のない世界が見られて楽しかったです。
次回は会場の雰囲気に圧倒されないように、予習していこうと思います。その時はまた皆さんお付き合いくださいね!
REPORT
DIY女子部 しっしー