REPORT
2020.10.16
顔はめパネルをDIY! ~のりこさん~
こんにちは!
この期間を利用してDIYにチャレンジされる方も多いかと思いますが
今回は、部員さんからの(部室)投稿記事をご紹介します!
ベニヤを切るだけでイベントを盛り上げるアイテムになって、さらにコンパクトに収納できる。
職場のみなさまや子供たちと楽しんでいる時間も楽しそうです♪
投稿ありがとうございました!
部室では、引き続き部員さんの投稿をお待ちしています。
DIY女子部 事務局
この期間を利用してDIYにチャレンジされる方も多いかと思いますが
今回は、部員さんからの(部室)投稿記事をご紹介します!
顔はめパネルDIY!
投稿:のりこさん
職場のコミュニティスペースでは、毎年ハロウィンイベントを企画しています。
例年は衣装の貸し出しコーナーがあってお子さまに着せて写真を撮ったりできたのですが
今年はコロナ感染予防の観点から抵抗のある方が多いかな...?と。
そんなときに思い付いたのが、顔はめパネルです!!
絵の上手なスタッフとこどもたちの協力もあり、こんなに可愛く仕上がりました♪
①ジグソーで丸く穴をあける
②丸のこでスタンドを溝切り
釘を使わず組み立てられ、収納もしやすいデザインにしました。
クリスマスバージョンも作りたいなと思っています🎵
来月はコミュニティスペースのお引っ越しを控えているので、
これを機に収納棚やワゴン、カウンターなど皆さんのような高度なDIYにもチャレンジしたいと思います🎵
ベニヤを切るだけでイベントを盛り上げるアイテムになって、さらにコンパクトに収納できる。
職場のみなさまや子供たちと楽しんでいる時間も楽しそうです♪
投稿ありがとうございました!
部室では、引き続き部員さんの投稿をお待ちしています。
DIY女子部 事務局
おすすめ記事
-
- REPORT
-
2019.08.29
DIYショーを楽しもう ~WSの参加方法~
こんにちは。 待ちきれずに行ってきました【JAPAN DIY HOMECENTER SHOW】🔨 最速レポート…の前に、今日改めて思ったのが事前情報の大切さ。 気になるブースやお得なWSを効率よく巡るための予習は不可欠ですね! と、いう
-
- REPORT
-
2019.08.06
リフォーム産業フェアで見つけたアイテム②
前回に引き続き、リフォーム産業フェア2019のレポートです。 今回はDIY製作に役立ちそうなアイテムをピックアップしました。 今回の主なレポート かんたんに取り付けられる丁番 マグネット仕様の壁紙 未知数の可能性を秘めた金物 か
-
- EVENT
-
2019.06.11
【愛知県日進市(長久手市境)】 DIYイベントのお知らせ
愛知県日進市でDIYイベントのお知らせです♪ 2019年7月20日(土)に愛知県日進市竹の山に体験型DIYショップ【DIYBASE 日進長久手】がOPENします。 OPENイベントでは各地で人気の丸スツール作りや、夏休みの工作に