スクールデスクを作りました

こんにちは!

今回は提携ワークスペースでもある【tukuriba】さんで

スクールデスクのWSに参加してきました。

 

tukuribaさんのキットは細かいところまで計算されていて

材料だけでも勉強になります。



 

まずは箱部分から製作スタート♪

しっかりと枠組みします。



 

 

枠よりひと回り大きい天板を作ります。

天板を裏側から繋ぐ木材の取り付け位置も計算し尽くされてますよー



 

今回のスクールデスクは、丁番で開けるのがポイント。

丁番は奥が深いんです。

コツや気をつける事をよーく聞いて取り付けます。



 

枠と天板を組み立てて、まずは箱部分の完成♪

蓋がパカパカ開くのが楽しい〜。

(右下のものはお手本です)



 

続いて脚を組み立てます。

角度のある材料は、ねじ締めのときにズレないように注意しながら組み立てます。



 

脚パネル、貫部分を組み立てて脚の完成〜



 

ここまで、約3時間弱。

みっちり・しっかりと教えてくれます^ ^

 

仕上げは塗装!

脚は、ターナー色彩さんのミルクペイント(クリームバニラ)

優しい色合いでお気に入りの色です。



 

爽やかな脚が出来ました〜。



 

お次は箱部分。

こちらもマイブーム中の

ターナー色彩さんのOLD WOOD WAX(チューダーオーク)。



 

落ちつきのある箱になりました♪



 

最後に組み合わせてスクールデスクの完成です^ ^

大きな製作物は色選びが難しいのですが

この色合わせは安定の仕上がりです♪



 

自己流でも出来るDIYですが

基本を学ぶとで、出来ることが一気に広がるきがしますね。

 

またtukuribaさんでお勉強したいと思います。

 

講師のNAOさん、ご一緒頂いた皆様!

時間ありがとうございました♪♪




REPORT DIY女子部  しっしー